みなとみらい~mirea日和~
mirea編集部が、みなとみらいの今をお届けします!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
横浜アジアンウェーブ2008
10月の横浜は「アジア」なんです。
横浜といえば!中華街
実はインド人もいっぱいいるし、韓国人やタイ人も多い。
貿易で栄えた街、横浜にはアジアがたくさんなのです。
今年は、上海市友好都市提携35周年にあたり、日インドネシア国交樹立50周年、日ベトナム外交関係樹立35周年、日印映画交流年など、いろいろとあるそうで、
昨年に引き続き、10月は「横浜アジアンウェーブ2008」が開催されます。
なにがあるの!?
詳しくはHPを見ていただけばいいのですが・・・、
つまり、横浜でアジアな雰囲気を楽しんじゃいましょう!
って企画です
今日は、中華街は国慶節(中華人民共和国が成立した日)!
16時からは中国獅子舞が練り歩くそうですよ!
横浜といえば!中華街

貿易で栄えた街、横浜にはアジアがたくさんなのです。
今年は、上海市友好都市提携35周年にあたり、日インドネシア国交樹立50周年、日ベトナム外交関係樹立35周年、日印映画交流年など、いろいろとあるそうで、
昨年に引き続き、10月は「横浜アジアンウェーブ2008」が開催されます。
なにがあるの!?
詳しくはHPを見ていただけばいいのですが・・・、
つまり、横浜でアジアな雰囲気を楽しんじゃいましょう!
って企画です

今日は、中華街は国慶節(中華人民共和国が成立した日)!
16時からは中国獅子舞が練り歩くそうですよ!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| HOME |